情報処理学会 九州支部 若手の会セミナー・参加報告(谷中)

学会情報
参加した学会名 | 情報処理学会 九州支部 若手の会セミナー |
開催場所 | 鎮西町国民宿舎 波戸岬(佐賀県唐津市) |
日程 | 2024/12/13-2024/12/14 |
報告者 | 谷中 健介 |
発表概要
タイトル
AR環境でのテキスト可読性の向上にむけた歩行時の前庭動眼反射の定量化
著者
谷中健介, 福嶋政期
内容
AR環境での歩行時のテキスト可読性の低下について、前庭動眼反射が関わっていると仮説を立て 歩行時の回転中心であるHFPについて定量化を目的とした実験を行った。
結果として、テキストのdepthごとの眼球角度の変化を確認することができたが、頭部の位置・回転データが必要であることが分かった。質疑内容
- VR酔いとの関連性は?
- 透過テキスト台の歩行時特有の揺れの再現は?
- ARを用いた知覚への介入により運動能力が上がることはあるか?
体験記
佐賀県 唐津市 波戸岬 国民宿舎で行われた1泊2日の短い体験だったが新鮮な魚介を堪能することができた。 九大学研都市から電車で約1時間で唐津駅へ、そこからマイクロバスで約30分で波戸岬に到着した。 移動も少なく足を運びやすい場所のように感じた。(マイクロバスはなぜか予定時刻より30分到着が遅れたが...)






