お知らせ
テレコム学際研究学生賞を受賞新着!!

2024年3月に卒業した西くんが卒業後に仕上げ、採択された論文が、テレコム学際研究学生賞に選ばれました。 LightSub: Unobtrusive Subtitles with Reduced Information […]

続きを読む
お知らせ
ACM IUI2025のワークショップで2件の発表

2025年3月24~27日にイタリアにおいて開催されるACM IUI2025のワークショップ(SOCIALIZE2025、HealthIUI2025)で下記2件の論文を発表します。

続きを読む
お知らせ
第100回ITS研究発表会で2件の発表

2025年3月11~12日に同志社大学室町キャンパス寒梅館において開催される第100回ITS研究発表会にて,下記2件の論文発表が行われました.

続きを読む
お知らせ
SMASH25 WINTER SYMPOSIUMで優秀賞を受賞

2025年2月18日〜19日に名古屋工業大学で開催された「SMASH25 WINTER SYMPOSIUM」にて,下記2件を受賞しました. - 賞:優秀賞 - 受賞者:織睦樹,山口晃平,峯恒憲(九大) - 論文名:ダムの […]

続きを読む
お知らせ
2024年 IEEE福岡支部 学生研究奨励賞(第24回)を2名受賞

今年度で博士を取得し、卒業する、Muhammad Ayat HidayatくんとBo Wangくんが、2024年 IEEE福岡支部 学生研究奨励賞(第24回)を受賞しました。 2024 Excellent Student […]

続きを読む
お知らせ
火の国情報シンポジウム2025で1件の発表

2025 年3月5日(水) - 3月6日(木)に,長崎大学テクノロジーイノベーションキャンパスにて開催される火の国情報シンポジウム2025にて,下記1件の論文発表を行います.

続きを読む
お知らせ
RIETIディスカッション・ペーパーに2件採択

独立行政法人経済産業研究所のRIETIディスカッション・ペーパーに、生物学的性差と生産性に関する論文が2件採択されました。いずれも、某プライム上場製造業企業で働く20~30歳代男女約500名の協力を得て、56日間連続(2 […]

続きを読む
お知らせ
国際ジャーナル「ACM IMWUT」に1件採択

国際ジャーナル「Proceedings of the ACM on Interactive, Mobile, Wearable and Ubiquitous Technologies (ACM IMWUT)」に下記1件の […]

続きを読む
お知らせ
第 212回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で1件の発表

2025年3月5日に芝浦工業大学 豊洲キャンパスにおいて開催される情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会・第 212回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会にて,下記1件の口頭発表を行います.

続きを読む
お知らせ
UBIシンポジウム2025で2件の発表

2025年2月26日に大阪府グラングリーン大阪において開催される情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会・UBIシンポジウム2025にて,下記2件のポスター発表を行います.

続きを読む