第85回UBI研究会で1件の発表
2025 年2月27日(木) - 2月28日(金)に,大阪大学にて開催される第114回モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)・第85回ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)合同研究発表会にて,下記1 […]
ウェアラブル EXPO 2025・参加報告(谷中)
展示会情報 参加した展示会名 第11回 ウェアラブル EXPO など 開催場所 東京ビッグサイト 日程 2025/01/22-2025/01/24 報告者 谷中 健介 体験記 【全体を通して】 東京ビッグサイトで行われる […]
IEEE CCNC 2025 and CES 2025 Participation Report(Muhammad Ayat Hidayat)
Academic Information Conference name IEEE Internation Conference on Consumer Communication and Networking Conf […]
九州大学COI・持続的共進化社会シンポジウムで講演
2025年1月27日〜31日にかけて開催される九州大学・エネルギーウィーク、における1セッションとして、持続的共進化社会シンポジウムがあり、荒川教授が情報科学部会の部会長として講演します。
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 ・参加報告(島﨑)
学会情報 参加した学会名 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎(MVE)研究会 開催場所 九州大学伊都キャンパス(福岡県) 日程 2025/1/21-2025/1/22 報告者 島﨑大翠 発表概要 タイトル […]
卒業生の髙橋くんが受託研究員として加入
2021年3月に修士を卒業し、ソフトバンクに勤務中の髙橋くんが、受託研究員として戻ってきました。 受託研究員制度とは? 民間機関等の現職技術者及び研究者を本学に受託研究員として受け入れ、最先端の研究を行っている現場で研究 […]
IEEE ICCE 2025で1件の発表
2025年1月10〜14日にラスベガスで開催される「IEEE 43rd International Conference on Consumer Electronics」で下記1件の論文発表を行います。
IEEE CCNC 2025で1件の発表
2025年1月10〜13日にラスベガスで開催される「IEEE Consumer Communications & Networking Conference」で下記1件の論文発表を行います。博士3年生のAyatく […]
荒川教授が令和5年度・九州大学・工学講義賞を受賞
荒川教授の「分散システム」(工学部・電気情報工学科・3年後期科目)が、令和5年度・九州大学・工学講義賞に選ばれました。 九州大学工学講義賞は、工学部の専攻教育科目において、学生の視点に立ってよく準備された講義や、更なる勉 […]